働き方

新卒で入社した会社は3年未満でやめていいのか?

こんにちは
新卒で入社した会社を3年未満でやめていいかどうか という話はよくあると思います。色々なところで意見が分かれますが!自分は3年間我慢する必要はないと考えてます。
その理由について、自分の体験談を踏まえて書いていきたいと思います。

・転職市場は以前と比較できない程に活性化している

1番の理由です。
もう転職が当たり前の時代になってます。
自分は採用も担当したことがありますが、3年勤めてないからといって不利になることは最近は聞かないです。
(もちろん人によってはそうゆう価値観の人はいますが、かなり少ないです)
時代は変化しています。

・若ければ若いほど対応力が高い

次の会社に行くときに、前職の経験が長ければ長いほど今の会社の文化ぎ良くも悪くも染み付いてしまい、環境の変化を受け入れるのがしんどくなります。
体力的にも精神的にも結構疲れます。その点若さというのは本当に武器です。
私はこれを実際に30歳手前で転職して感じました。

・新しい会社でのキャリアを長く積めるから

若いうちに転職した方が次の会社で早く働けるという事です。
特に、今の会社であまりキャリアが積めてないのであれば早めに切り替えた方が、良いキャリアを積める可能性が高くなりますね。

・もし転職に失敗しても挽回しやすい

例えば25歳で転職して、思っていた部分と違っていても、
まだ30歳前後でチャンスがあります。
先に出したように、今は転職市場が活性化していて、30歳前後で2回目の転職でも不利になることは本当に少ないです。

 

以上のことから、就職して3年未満で…という期間は気にしなくても良いと思います。
ただし、それでも少し気をつけた方がいいことを書きます。

・1年未満の転職は少し気が早いかも

超ブラック企業なら話は別ですが、入って1年未満の決断は少し早いと思います。
1年仕事をしないと、仕事の中身も会社の雰囲気もわからなくて、面白さを見出す前に辞めることになるかもしれないです。
ますは1年会社で過ごしてみて、面白さや将来性を少しも感じなければ行動してもいいんじゃないでしょうか?

・今の会社で状況を改善しようと試みてない場合

意外と見落としがちですが、待っていて自動的に仕事が面白くなったり、人間関係が良くなったりする事は少なくて、ある程度は環境が良くなるように自分で動く必要があります。
その業務を勉強したり、人間関係を良くする工夫をしたり、会社を好きになろうと努力する事は必要です。
このことを理解してないと、次に転職した会社でも同じことに陥る可能性があるからです。今の会社で漠然と嫌だなぁと思ってる人は、何が嫌か、どうすれば良くなるかを考えてみて、行動してみましょう。
どうせ辞めるか悩んでるくらいの会社です。どうなったって問題ないじゃないですか。
やるだけやってみましょう。

 

ということで、転職する前にも少しだけ立ち止まって考えてみましょう。

・最後に

・転職する事と、転職活動は違う。

実際に転職してしまうことと、転職活動する事は違います。
転職活動は、自分のこれまでの業務を棚卸して、希望の職種を考えて、選考で他社の評価を貰うことができます。

実際に転職活動することはノーリスクですし、いい会社に内定がもらえなければ今の会社に残るだけです。
もしくは、他社を受けて今の会社での良さに気づくことも多いです。転職活動すると会社を辞めないといけないなんてないですから、まずは転職活動するのもありですね。
仕事をしながら転職活動をするのはしんどいと思うので、期限を決めてやるといいですよ3ヶ月だけやってみてるとかですね。

 

仕事をし始めて3年前後の方は考える事が多いと思います。
会社は星の数ほどありますし、退職するとこれまで重く悩んでいた人間関係、プレッシャーは本当に無になって、また別の悩みが出てくると思います。

そう考えると今悩んでることも5年後に同じ事で悩んでるかなんてわかりませんし、考えてもない方向に自分がいることもあります。

私自身もこれからどうなるか予想もつきません。転職してもしなくてもそれは同じです。
肩の力を抜いて行動してしまいましょう。

ありがとうございました。